Mavoroshi_Oni 解決したようで良かったです!ただ、ponidogさんのご回答とは異なるアプローチを取られていたようですので、この問題の原因について補足いたします。
今回の問題は、コンストレイントの順番において、パスコンストレイント「Path_HatChain1Center」よりも、物理コンストレイント「HatChain1Center21」が下(=適用が後)にあったことが原因です。
この場合、パスの変形が起こる前にパスコンストレイントが適用されてしまうため、パス「Path_HatChain1Center」に制約されているボーン群(HatChain1Center2〜20)は、変形前のパス形状に沿ってしまいます。
ponidogさんのご指摘のとおり、コンストレイントの順番を入れ替え、物理コンストレイント「HatChain1Center21」が上(=先)、パスコンストレイント「Path_HatChain1Center」が下(=後)になるように順番を入れ替えると、まずパスが変形し、その後ボーン群(HatChain1Center2〜20)が変形後のパス形状に沿うようになります。これにより、期待通りの結果が得られます。
なお、Spineユーザーガイドでは「コンストレイントが作成されると、Spineはそのコンストレイントを各コンストレイントの順番の中の妥当な位置に挿入します。」と説明されていますが、4.2では物理コンストレイントの挿入位置が適切でない場合があることが確認されています。この点はすでに4.3-betaで改善されており、正式リリース後は同様の問題は減少する見込みです。
ただし、4.2では今回のようなパスコンストレイントや、トランスフォームコンストレイント等別種類のコンストレイントとの併用時に、物理コンストレイントの順序が正しくならないケースが起こりやすいため、その点はご注意ください。
この回答が参考になれば幸いです。